

留守電入れてるから大丈夫!
メールも送ってるし、返信待とう!

それ本当に大丈夫なんですか?
SESで働いてた時、製品のサポートセンターにも在籍してました。
基本的に客と話す業務ですけど、追加の質問などを避けるために極力会話を避ける人が居ました。
気持ちはわかります。
ですが、それは相手に主導権を渡したままの状態であり、いつまで経っても自分のタスクは終わりませんよ?

留守電入れてるから大丈夫!
メールも送ってるし、返信待とう!
それ本当に大丈夫なんですか?
SESで働いてた時、製品のサポートセンターにも在籍してました。
基本的に客と話す業務ですけど、追加の質問などを避けるために極力会話を避ける人が居ました。
気持ちはわかります。
ですが、それは相手に主導権を渡したままの状態であり、いつまで経っても自分のタスクは終わりませんよ?